翻訳と辞書
Words near each other
・ キーンレ
・ キーンレ (小惑星)
・ キーン・キッス
・ キーン・ジョンソン
・ キーヴィン・クロスリイ-ホランド
・ キーヴェルツィ
・ キー・アリーナ
・ キー・ウェスト
・ キー・ウエスト
・ キー・オブ・ライフ
キー・オブ・ライフ (音楽グループ)
・ キー・カレンシー
・ キー・システム
・ キー・フラ・ハン
・ キー・ホン・リー
・ キー・ボウマン
・ キー・マルセロ
・ キー・メカニズム
・ キー・ヨン・チョン
・ キー・ラーゴ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

キー・オブ・ライフ (音楽グループ) : ミニ英和和英辞書
キー・オブ・ライフ (音楽グループ)[たのし, らく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [おと, ね]
  1. (n,n-suf) sound 2. note 
音楽 : [おんがく]
 【名詞】 1. music 2. musical movement 
: [たのし, らく]
  1. (adj-na,n,n-suf) comfort 2. ease 

キー・オブ・ライフ (音楽グループ) : ウィキペディア日本語版
キー・オブ・ライフ (音楽グループ)[たのし, らく]
Key of Life(キー・オブ・ライフ)は日本の音楽グループ。
1995年、「ASAYAKEの中で」でデビュー。小田和正ラブ・ストーリーは突然にを大胆にサンプリングした『Love Story ~時をこえて今も』など現在も一部30代を中心に高く評価されている。
プロデューサー&アレンジャーである坂本裕介を中心に、DJ&プロデューサーのハッスル持田持田騎一郎)、DJカメレオン、フィーチャリングとして女性シンガーの森ユキ、ラッパーのGAKU-MCなど、楽曲に合わせて様々なアーティストとコラボレーションするスタイルで活動していた。
ユニット名の由来はスティーヴィー・ワンダーの1976年のアルバム『キー・オブ・ライフ(Songs In The Key Of Life)』から付けられた。
== ディスコグラフィー ==

=== シングル ===

*ASAYAKEの中で(1995年4月21日)
*Love Story~時をこえて今も(1996年4月24日)
*MOTION&EMOTION(1996年9月16日)
*pain(1997年5月21日)
*But My Love(1997年10月22日)


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「キー・オブ・ライフ (音楽グループ)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.